活動方針Activity policy

事業承継に
新しい3つの選択肢を

ゼロからの起業や、親族内承継など従来のスタイルにとらわれず、
企業が存続するための事業承継の形として、
新たな3つの選択肢を提示します。

  • 0→1ではない起業のスタイル
  • 親族内承継を前提としない文化
  • 権限移譲の最終系とする

⽇本が抱える
事業承継の課題

団塊世代の経営者の引退期が迫る中、多くの企業で事業承継が進んでいません。
意思決定のパートナー不足、親族内での後継者不在などが原因ですが、
主に以下の4つが課題として挙げられます。

事業承継に精通する人材不足
中小企業は、業務遂行の技術や売上に直結する行動を重視する傾向にあり、事業承継に対する認識や知識が少ない。
属人的な運営
経理や人事などの機能が属人的に運営してしまっている。組織化していないため、承継がスムーズに進まない。
現経営層の心理的問題
承継可能な親族が不在で進行できないケースが多く、他の選択肢も含めた広い視野での準備が求められる。
情報の収集・活用不足
各省庁の統計や補助金施策などの情報が適切に選択できず、市場に存在する商品・サービスを効果的に活用できない。

新しい事業承継が
浸透した世界

新たな事業承継スタイルが浸透し、従来の価値観が一変するパラダイムシフトが起きれば、
考え方や手法は多様化します。先代経営者と後継者は円滑に承継を進め、
課題を社内外の専門家が柔軟に解決。
経営幹部と従業員もスムーズな情報共有が可能になります。

お問い合わせContact Us

円滑な事業承継を支援するためのサービス等についてご案内しております。
事業承継に関する様々なご相談について、下記フォームまでお問合せください。

お問い合わせフォーム

Top